アイオン
Top > アイオン
短評 
前大戦にて運用された生体機人兵器(ゴーレム)。姉妹ブランドのナインテイルでは定番のメカロリ枠だが、VBシリーズでは初。
5章開始時に正式加入
加入当初では4章敵出現時と比べるとLvの関係で性能が1/2程度に抑えられているものの、
ずば抜けた攻撃&防御を持つゲーム内屈指のガーダー。
プリマテスとスキル面では相性がよいのだが宿星は真逆なのが痛い。
属性は多いが、種族としての属性(魔・竜・人等)は一切持たないため、後半や高難易度の厄介な特攻を受けにくい。
装備が射撃なので扇形と遠隔に+追加攻撃が良い感じ。欲を言えば特効が空気なのは少し残念。
最終的には英雄の盾を装備することで扇形・貫通の両方を防げるようになる。
母体としてはリリシアと共に双璧をなす便利屋。特に強い器物属性のユニットを産むには欠かせない。
ユニット性能 †
関連リンク : 武将性能一覧 装備 スキル
- 強化後の最終スキルは無印のスキル+ランク毎のスキルとなる
※IのスキルをIIが継承したりすることは無く、あくまでも個別に算出
ユニット名 | 兵種 | 宿 星 | 強化 ランク | 属 性 | 特 攻 | 成 長 度 | コ ス ト | 装 備 | 基本性能 | スキル | 解放条件 |
---|
攻 | 防 | 速 | 士 |
---|
生体機人兵器 アイオン | ガーダー | 土 | − | 女器飛雷 | 海 | C | 5 | 射撃 盾 | 50 | 40 | 3 | 2 | 扇形攻撃 反撃倍加[3] 遠隔攻撃 防御陣形[8] | 5章開始時加入 |
I | B | 55 | 50 | 7 | 2 | 自己治癒[4] 雷撃放射[5] | Ver1.05以降で「繋がり」を見る |
II | A | 60 | 60 | 11 | 3 | 自己治癒[8] 雷撃放射[10] 貫通無効 | 1.一段階強化した状態であること 2.ひたすらディフェンス 難易度ドラグーンをクリア |
関連リンク : 武将スキル一覧
前提 Lv | スキル名 | 消費 Force | 威力 | 説明/効果 |
---|
1 | イアトロ・ブリッツ | 3 | | 対空砲を掃射し、飛行ユニット全体を蜂の巣にする。 ※対空専用。地上の敵には無効。敵全体にダメージ。 全体攻撃/威力(中)/対空ユニット/無属性 |
4 | スキャニングフィード | 3 | | 敵の能力を解析し、攻撃力を低下させる。 ※敵ユニット全体の攻撃弱体25。 陣営支援/−−/自軍ユニット/無属性 |
12 | ライデン・スローター | 5 | | 雷をまとった拳を振り回し、敵ユニット全体を攻撃する。 ※地・空両用。敵ユニット全体にダメージ。 全体攻撃/威力(中)/対地・空ユニット/風属性 |
24 | エーテル・シールド | 6 | | エネルギーの壁を発生させ、一定の攻撃を遮断する。 ※一定のダメージを防ぐ。重ねがけは無効。 陣営支援/−−/自軍ユニット/無属性 |
36 | パラケルスス・カノン | 8 | | 腕の主砲で敵全体を吹き飛ばし、魔力も霧散させる。 ※地・空両用。敵ユニット全体とForceに5ダメージ。 全体攻撃/威力(大)/対地・空ユニット/無属性 |
母体 †
母体としてはユニットより一足早く、4章幕間(=アルケー会派の反乱)から利用可能。
後半参入の母体ながら魔物全60種の内、20種と相性が良いので使い勝手は良好。
特に自身が防御陣形持ちの為、ガーダー7種を最優で産める。後、相性の良いユニットが大概扇形持ちなのも強み。
コール開始の遅さは気になるところだが、伸ばすだけの価値は十分にある。
マンイーター[◎]、ガストサーペント[◎]、アラクネ[○]、ミミック[○]の4種はアイオンのみ最優が付く。
出産時期 | ☆ (全宿星時、最優産み) | ◎ (反宿星時以外、最優産み) | ○ (土宿星時のみ、最優産み) |
---|
最初から | スケルトン・ガーゴイル | オークガード・マンイーター ドラゴンバルーン | マーメイド・アラクネ・バジリスク ポンポコ忍者・鬼娘・大鬼・マタンゴレディ アルラウネ・デーモンナイト |
---|
6章開始〜 | | アスタルテ・アースドラゴン | ストームドラゴン |
---|
7章開始〜 | | ガストサーペント・ゴールドドラゴン | ミミック |
---|
○アラクネ[軟魔人][軟造P2][軟造P3]
アイオンのみ最優産みが可能その1。素材的には序章から作れるが、アイオン加入後には余り気味なP種と造種を利用して転生させる事ができる。複数扇形麻痺が狙える稀有なユニットなので、後半向けに産み直す価値はある。
◎マンイーター[造固霊][造気E1]
こちらもアイオンのみ最優産みその2。アイオン加入後に必要な材料が全て揃うので正にアイオン向きなユニット。こちらは毒攻撃のスペシャリスト。生きてる限り竜や天使相手でもゴリゴリ削る。
◎ガストサーペント[竜軟E3][竜気E3]
アイオンのみ最優産みその3。E3必須なので仲間になるのは終盤。戦力面からするとミミックよりこちらが上。周回プレイ時には鍾乳洞と重ねればゴーレム軍団狩りのエースになる。
○ミミック[造軟E3][造液E3]
アイオン限定最優産みその4。トレハン撃破金運と周回プレイの強い味方。E3が必要なので1周目で作れるのは終盤のみなので産むのは難しい。が、周回を重ねれば十二分に元を取る事は可能。トレハン厳選はVBAが苦しくなる一歩目なのでしないように。
イベント †
数字X-Y-Zは、おまけ全シーン回想のXページ目のY行Z列目に登録されるという意味です。
好感度イベントは必要好感度が低いものから順番に発生し、下位のイベントを通過したことが条件です。
また、好感度イベントは基本的に7章終了までしか発生しません
イベント名 | 条件 | 選択肢 | 備考 | X-Y-Z |
人質交渉 | 産卵1回目 | 1.いいや、俺が毎晩可愛がっている :覇道+1 2.今は無事だが、今後は知らん :アイオン+1 | | 7-3-1 |
固定概念 | 産卵2回目 | 1.誤解を解いておこう :治世+1 2.まあ、別にいいか :なし | | 7-4-1 |
彼女の為に | 産卵4回目 | 1.俺に惚れたか? :アイオン+1 2.少しは人間らしくなってきたな :治世+1 | | 7-1-2 |
無機質の淑女 | 産卵7回目 | 1.まともに返答する :治世+1 2.茶化して返答する :なし | ver1.04で片方は治世+1になった | 7-2-2 |
有機回路 | 産卵9回目 | 1.アイオンに今の体の状態を話す :アイオン+2 2.アイオンには黙っている :覇道+3 工場化フラグ | | 7-3-2 |
陥落 | カオスルート | ※工場化イベント | 工場化フラグON時に発生 | 7-4-2 |
唯機兵であれ | 5章アンナローゼ出現直後 | 1.困難だ :アイオン+2 2.不可能だ :なし | | 10-1-3 |
機兵の脅威 | 好感度1以上 5章アンナローゼ出現以降 | 1.もう少し兵士を気遣え :アイオン+1 2.もう少し攻撃の威力を落とせ :なし | | 10-2-3 |
毒と薬 | 好感度3以上 5章アンナローゼ出現以降 | | | 10-3-3 |
求めた道は | 好感度5以上・ロウ6章以降 | 1.明るい希望を見出す :アイオン+2 2.暗い不安を見出す :覇道+1 | | 10-4-3 |
繋がり | 好感度7以上・ロウ6章以降 | 1.知りたいだろうと思ったから :アイオン+1 2.自分で考えろ :治世+1 3.お前に心があるから :アイオン+3、ENDフラグON | | 10-1-4 |
Hシーン関係 †
調教イベントは基本的に工場化選択肢イベントを通過すると発生しません
イベント名 | 条件 | 備考 | X-Y-Z |
機械凌辱 | 4-5章幕間 | | 4-1-5 |
もたらされる感情 | 快楽30以上 | | 4-3-5 |
機械開発 | 被虐50以上 | | 4-4-5 |
堕落した機械兵 | 「主従狂宴」閲覧済み かつ被虐50以上 | | 4-2-5 |
芽生えた感情 | ロウ8章クリア 「繋がり」で3を選択 | サブエンド | 5-1-1 |
主従狂宴 | プリマテス「堕落した鉄との戯れ」閲覧済み アイオン快楽60以上 | | 5-4-5 |
Last-modified: 2013-11-21 (木) 17:08:49 (1612d)